背中のこり・背中の痛みへの整体

背中のこり・背中の痛みへの整体背中のこり・背中の痛みへの整体

レンガの家の整体院 なんぽでは背中のこり、背中の痛みを抱えている方への整体を多く提供しています。10年以上わずらっている背中のこり、背中の痛みで座っていられない、呼吸が辛いなどのお悩みを根本から改善するお手伝いをさせていただいてます。

背中のこり・背中の痛みへの整体背中の痛みや不調の原因

一概に背中のこり、背中の痛みといっても、原因は多岐にわたります。
その方がなぜ背中がこるのか、なぜ背中の痛みが出るのかを一人一人原因を紐解いていきます。もしかすると、背中のこり背中の痛みの原因は”背中”にはないかもしれません。首や背骨、骨盤などが硬くなり姿勢が悪くなることで痛みやこりが出ていることもあるのです。その場合でも、しっかりと説明をさせていただき施術させていただきます。

背中のこり・背中の痛みへの整体背中のこり・背中の痛みへの整体

背中のこりや背中の痛みへの治療の多くは体の硬さをとっていくことが重要です。
背中自体が硬くなっていることもありますが、背中以外の部位が硬くなり背中に負担をかけているせいで痛みやこりになっていることも多いです。当院では全身をみさせていただき治療計画を立てさせていただいてます。

背中のこり・背中の痛みへの整体背中のこり・背中の痛みへの整体の流れ

ご予約・お問い合わせ

施術中はお電話に出られません。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

営業時間
10:00~20:00 受付時間19時まで

※完全予約制となります。事前のご予約をお願いいたします
※新規の方は18:30までとなります

よくある質問

どのくらい通えば整体の効果を感じることができますか?

1回目の整体で効果を感じることが多いです。しかし、人の体は動きの癖や生活習慣から症状が戻ってしまうことが多く、計画的に整体を進めることが症状改善には重要です。具体的な回数は症状の重さや生活内容に左右されます。多くの方が7回から10回で整体の持続的な効果を感じていただいております。ご来院時に詳しくお話しさせていただければ幸いです

姿勢が悪くて肩がコッテいる様に思うのですが、そのような場合も整体で対応できますか?

はい、可能です。おっしゃる通り、傾向として姿勢が猫背や巻き肩だと肩こりになりやすいです。姿勢により、特定の筋肉に負担がかかりますので、その負担からコリや痛みにつながることが多いです。したがって、姿勢を修正する整体を計画的に行なっていくのが重要と思います。具体的には、体の硬さをとり、筋力を発揮しやすることで姿勢を修正していきます。

整体は痛いですか?

当院の整体は痛みがほとんど出ません。もちろん関節をポキポキ鳴らす整体も致しません。基本的には、クライアント様の症状を出している部位の組織を緩む位置や姿勢にして、安心やリラックスしていただくことで硬さを解いていきます。ですので、クライアント様は終始リラックスされており、7割ほどは寝ていらっしゃいます!それだけ、安心安全に症状を解いていくので、どなたでも安心して受けていただけます。

部位・症状別整体に関連する記事

お尻の痛みへの整体の画像

お尻の痛みへの整体

お尻の痛みへの整体お尻の痛みへの整体お尻の痛みでお困りの方は多く、原因は多岐にわたります。
また、お尻の部分に骨盤や股関節があり上の体幹の部分とも関連性が強く、当整体院は体幹との...
膝の痛みへの整体の画像

膝の痛みへの整体

膝の痛みへの整体膝の痛みへの整体レンガの家の整体院 なんぽでは膝の痛みを抱えている方への整体を多く提供しています。階段や歩行時の痛みへの整体はもちろん、正座をするときの膝の痛み...
背中のこり・背中の痛みへの整体の画像

背中のこり・背中の痛みへの整体

首こり・首の痛みへの整体昨今、スマホやデスクワークのしすぎで首こり、首の痛みが増加しています。
これは、もはや現代病と言ってもも良いでしょう当整体院は体幹を最も重要視しています。...